Read Article

雑記・・・2016年4月

皆様

お疲れ様です。
エイチエス行政書士法務事務所でございます。

今年のゴールデンウィーク、カレンダー上では飛び石連休。なんとなく残念。
(うまく連休をつくれた方、おめでとうございます(笑))

毎年恒例ですが、少し新鮮な気持ちで迎えた4月ももう終わり。
4月度も兼業業務と事務所のワークのタスク両立、なかなかたいへんでした。
どちらかというと、うまくいったのは事務所のワークだった気がします。

著作権相談員として登録された後、さらにその知識を高めるために自己研修を強化。
事務所の将来に繋がるワークとして、また、とあるビジネスモデルでの展開を
イメージしながらの努力は、私にとって全く苦ではなく吸収も早いように感じています。

反面、兼業業務のほうは・・・久々に不信というか。辛抱すべき時期というか。
営業という仕事は、ホント、何年経っても読み切れない。悔しい。(苦笑)
まあ、だからこそ、そこに面白さがあるのですが。
割り切って・・・5月度は前半からリカバリしていくぞ~♪の気持ちで4月を締めたところです。

 

 

仕事とは関係ない話で、かなりショックだったのが、
4月27日の
「WBA世界スーパーフェザー級王座統一戦12回戦
スーパー王者 内山高志選手 VS 暫定王者 ジェスレル・コラレス選手」の一戦。
6年以上、チャンピオンの座を守ってきた内山選手。残念ながらここで敗戦。

勝つこともあれば負けることもあるのが勝負の世界。
でも36歳のチャンピオンが24歳の挑戦者(正しくは王座統一戦ですけど)に負けてしまった。なんとも寂しい。

私はチャンピオンではありませんが・・それをビジネスの世界に生きる自分に置き換えてみてしまう。
きっと、自分にもそういう時がくるんだろうなと。それが常なのだろうなと。
いつか来る負けの日・・・コイツに負けるなら本望だ!と思えるような後輩、部下にKOされたい。
先人として、「挑戦者」を育成する義務を果たしたいと思う今日この頃です♪

内山選手、試合、お疲れ様でした。
私の中では、貴方はいつまでもスーパーチャンピオン。レジェンドです!

さて、グダグダした感じのブログになってきましたので(苦笑)そろそろ終わり。

最後に当事務所提携企業様の宣伝を。
「旬」をテーマとしたショップ、『SyunSyunVillage(しゅんしゅんびれっじ)』
早いもので、もう少しでオープンから一週年を迎えられます。よろしければ、一度、お立ち寄りください。

SyunSyunVillageSyunSyunVillageはこちらから

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
皆様、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。

エイチエス行政書士法務事務所

Return Top